ダプールしりん

よーこそ、しりんの台所へ。ダプールは、インドネシア語で台所。しりんは大好きな紅茶シリンボーンから。あれやこれや食べたものやつくったものを書き散らしています。

本社ヶ丸

 文化の日だったので、久しぶりにちょっとした山登りをしてきました。天気予報では、晴れの予報だったので、富士山の眺望の良いという本社ヶ丸を選んだのですが、一日曇りで、にわか雨も降るあいにくの天気でした。頂上からの富士山の眺望があったので、よしとしましょう。

追分分岐 9:00
 笹子の駅から30分ほど。ここから国道と分かれて、変電所に向かいますが、道は相変わらず、舗装道です。30分ほどで、変電所を経て登山口にたどり着き、ようやく山に登ります。

 山登りに温泉はつきものですが、笹子鉱泉は、残念ながら廃業になってしまいました。
 
清八峠 11:00
 明るい登山道を登ること1時間で峠に着きます。

 低山ならではの、眺望のある明るい林の中の峠です。

本社ケ丸 11:40-12:00
 1631mのピーク。頂上直下は、ちょっとした岩場があって岩場歩きの雰囲気もも楽しめます。あまり広くはない頂上は、富士山と三つ峠の眺めが良くてにぎわっています。

 富士山(右)と三つ峠(左)の眺望です。

 団体客でにぎわっている頂上。狭い頂上なので、譲り合って使いたいものです。
 
角研山 13:05
 1377mのピーク
鶴ケ鳥山への分岐 13:30
 分岐の直前に鉱山の索道の跡があり、当時の遺物がほったらかしにされています。
 ここで尾根を外れて、笹子の駅に向かい下ります。小一時間下ると、沢に降り立ち、台風で荒れた沢を何回か渡ると、20分ほどで車道にたどり着き、さらに20分ほどで笹子の駅に着きます。



 
レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。