ダプールしりん

よーこそ、しりんの台所へ。ダプールは、インドネシア語で台所。しりんは大好きな紅茶シリンボーンから。あれやこれや食べたものやつくったものを書き散らしています。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鯖の塩麹焼き

鯖の塩麹焼き 牡蠣のマリネ 温豆腐 おろし明太子 ごぼう汁 レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

親子丼

親子丼 テレビで親子丼をテーマにしたドラマをやっていたからか、リクエストがあったので、久しぶりに作りました。 ちぢみホウレン草の蒸し煮 豚肉と野菜のスープ レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

豆腐と海老の唐辛子炒め

豆腐と海老の唐辛子炒め 白菜と鶏ムネ肉の蒸し煮 蒸し牡蠣 地獄蒸しにした牡蠣に自家製マヨネーズを添えて 縮みほうれん草の味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

鯵の揚げ焼き

鯵の揚げ焼き 三枚におろしたアジに小麦粉をまぶして、揚げ焼きにしました。。薄切りにした玉ねぎとにんじんを唐辛子と一緒に炒めておろしトマトを加えてソースにしました。 蒸し白菜 カブと焼き油揚げの味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキング…

鯵の揚げ焼き

鯵の揚げ焼き 三枚におろしたアジに小麦粉をまぶして、揚げ焼きにしました。。薄切りにした玉ねぎとにんじんを唐辛子と一緒に炒めておろしトマトを加えてソースにしました。 蒸し白菜 カブと焼き油揚げの味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキング…

鯵の塩焼き

鯵の塩焼き カブと油揚げの蒸し煮 大根おろし あん肝と辛子明太子をトッピングしました。 あさりの味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

鯵の塩焼き

鯵の塩焼き カブと油揚げの蒸し煮 大根おろし あん肝と辛子明太子をトッピングしました。 あさりの味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

牡蠣鍋

めちゃくちゃ寒かったので、牡蠣鍋にしました。 締めは雑炊にするつもりでしたが、鍋だけでお腹が一杯です。 ○参考記事:牡蠣鍋 牡蠣鍋(2017年1月17日) 牡蠣鍋(2016年1月20日) 牡蠣鍋(2012年3月14日) 牡蠣鍋(2012年2月19日) 牡蠣鍋(2012年1月3日) …

鶏ササミの生姜焼き

鶏ササミの生姜焼き あん肝も焼いてみました。 煮物 厚揚げと野菜(だいこん、にんじん)をかつおダシで煮ました。 春菊の辛子和え ベーコンと白菜の豆乳スープ レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

ベーコンのトマトパスタ

ベーコンのトマトパスタ 薄切りにしたベーコンと玉ねぎをニンニクと唐辛子で香りを付けたオリーブオイルで炒めて、自家製トマトソースを加え、茹でたパスタを会えました。 温野菜サラダ 温野菜と茹でたウインナーのサラダです。あん肝も添えてみました。 自…

今年もあん肝作りました

レシピは、2009-01-25 - ダプールしりんで掲載しましたが、はてなDiaryからのインポートが、2012年以前の記事がうまくインポートされていないようなので、レシピ再掲しておきます。 *追記(2019年1月28日):インポートがようやく終了して2012年以前の記事…

鶏もも肉の煮物

鶏もも肉の煮物 鶏もも肉と野菜(大根、にんじん、絹さやえんどう)と厚揚げを昆布だしで煮ました。 辣白菜(ラーバーツァイ) 牡蠣のピリ辛煮 カブと焼き油揚げの味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。

七草粥

七草粥 1月7日の朝に食べるのが、正しい食べ方らしいですが、夕食に土鍋で炊いて食べました。 とりササミとカブと油揚げの蒸し煮 辛子明太子 大根おろしに乗せて。 地のりのスープ 伊豆大島産の地のりに貝割れ大根と長ネギの小口切りを加えてスープにして。…

牡蠣の炊き込みご飯

牡蠣の炊き込みご飯 鶏肉と野菜の炒め物 おろし生姜と紹興酒に漬け込んだ薄切りの鶏胸肉と野菜(玉ねぎ、ピーマン、絹さやえんどう)を唐辛子で香りをつけたサラダ油で炒めました。 茹で白菜 辛子明太子 大根おろしに乗せて。 油揚げとかぶの味噌汁 レシピブ…

サバの塩麹焼き

サバの塩麹焼き 切干し大根の煮物 牡蠣のピリ辛煮 カブの味噌汁 レシピブログに参加してみました!ランキングにも参加しています。