ダプールしりん

よーこそ、しりんの台所へ。ダプールは、インドネシア語で台所。しりんは大好きな紅茶シリンボーンから。あれやこれや食べたものやつくったものを書き散らしています。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

豚肉と野菜の豆板醤炒め

拍子木に切った豚肉と野菜(玉ねぎ、にんじん、茄子、ピーマンを使いました。)をにんにくとショウガで香りをつけた胡麻油で炒めて豆板醤の合わせ調味料で味付けします。 材料 調味料 その他 豚肉 豆板醤 胡麻油 豚肉 日本酒 にんにく 野菜 醤油 しょうが 唐…

鶏うどん(フォー・ガー風)

ご飯が飽きたので、うどんをフォー・ガー風に仕立てました。フォーはベトナムの米麺で、ガーは鶏なので、鶏だしのフォーということですね。鶏でだしをとり、フォーの代わりにうどんを使ったということです。 鶏うどん(フォー・ガー風) 鶏肉でだしをとり、…

海鮮豆腐チゲ

ご飯は、黒米です。 海鮮豆腐チゲ 豆腐チゲのレシピで、タラとホタテ、海老を加えました。 トマトのサラダ さらし玉ねぎとトマトのサラダです。 白海老かまぼこ 白海老をのせたかまぼこです。頂き物ですが、ちょっと塩味がきつかったかな。 レシピブログに参…

豚肉と野菜の豆板醤炒め

ご飯は、黒米です。 豚肉と野菜の豆板醤炒め 拍子木に切った豚肉と、細切りにした野菜を炒めて、豆板醤の合わせ調味料で整えます。 納豆の油揚げ包み 納豆を油揚げに包み、オーブントースターで3分くらい熱します。 ジャガイモとニンジンのサラダ 昨日、こ…

うな丼

ご飯は、黒米です。 うな丼 なすのホアジャオ炒め ウインナーのソテー ハーブウインナーをソテーにして、常備野菜とともに。 ジャガイモとニンジンのサラダ レシピは、電子レンジでつくる簡単ポテトサラダです。 みょうがの甘酢漬け レシピ集:あれもこれも…

サンマの開き

ご飯は、黒米です。 サンマの開き 生のサンマを焼くのも良いですが、開きも味が凝縮されていて良いです。 豚しゃぶのサラダ仕立て 熱湯にさっとくぐらせた豚肉を、常備野菜にのせました。 みょうがの甘酢漬け レシピ集:あれもこれも甘酢漬けに!! とろろ昆…

鶏肉のホアジャオ炒め

鶏肉のホアジャオ炒め 一口大に切った鶏肉と野菜をニンニクとしょうがで香りをつけたサラダ油で炒めて、ホアジャオ*1で味付けしました。 鶏皮の甘酢揚げ 鶏肉の皮に小麦粉をまぶしてサラダ油で揚げ、日本酒、みりん、砂糖、醤油、酢の合わせ調味料で味付けし…

トマト丼

トマト丼 こちらのレシピを参考にトマトの蒸し焼きをつくり、黒米ごはんにのせました。トッピングは、バワン・ゴレン*1です。 焼き野菜サラダ ありあわせの野菜にチーズとパン粉をふりかけ200度のオーブンで16分焼きました。ドレッシングは、オリーブオ…

メカジキの三杯

ご飯は、黒米です。気温が少し下がって来たので、台所に立つのも楽になってきました。 メカジキの三杯 九層塔(台湾バジル)がないので、なんちゃって三杯です。 小海老と常備野菜のマリネ 小海老とブロッコリのマリネの応用です。 納豆 もずく酢 いわしのつ…

イワシのトマトソース煮

イワシのトマトソース煮 頭と内蔵を取り除いたイワシをトマトソースで煮ました。骨まで食べられるように、圧力鍋を使い、15分ほど加熱し、野菜を加えてさらに5分加熱し、圧力を下げた後、トマトソースが適量になるまで煮込みます。 ハムのマリネ ハムと玉…

焼き魚(秋刀魚)

焼き魚(秋刀魚) サンマのおいしい季節になりました。今年は、震災の影響も少なく豊漁のようです。サンマは豊漁で、価格もこなれているのですが、大根は高くて買うことができません。 油みそ なすと茗荷の漬け物 薄切りにしたなすと茗荷に塩をふり、30分…

牛肉の雑炊

牛肉の雑炊 牛すじ肉でスープをとり、雑炊に仕立てました。バワン・ゴレン*1とすりごま、万能ネギをトッピングしました。 トマトとソーセージのサラダ 一口大に切ったトマトとソーセージを常備野菜に加えました。 キュウリの和え物 オリーブオイルとバルサミ…

うなぎの卵とじ

ご飯は、久しぶりに黒米です。 うなぎの卵とじ 細切りにしたうなぎと玉ねぎを雪平鍋で煮て、卵でとじました。 ハムと玉ねぎのマリネ 細切りにしたハムとスライスした玉ねぎ、ニンジン、トマトをマリネ汁で和えました。 納豆 冷や奴 レシピブログに参加してみ…

シラスの炒飯

シラスの炒飯 シラスと油揚げの炒飯のアレンジです。 野菜と豆腐と豚肉のみそ汁 冷蔵庫の整理をかねて具沢山のみそ汁です。 オクラ納豆 下茹でしたオクラと納豆を混ぜ合わせました。 ジャガイモとニンジンのサラダ 昨日の残り物です。 レシピブログに参加し…

いわしのソテー

イワシのソテー 手開きにしたイワシに小麦粉をまぶして、にんにくで香りを漬けたオリーブオイルで両面がこんがりするまで焼きました。トマトの水煮をバーミックスにかけ、唐辛子と、塩、白ワインを加えて、煮込んだトマトソースを添えました。 野菜のカレー…

冷凍うどん

熱湯で1分ゆでた冷凍うどんに、鶏肉としめじ、オクラをトッピングして、カツオだしのうどん汁をかけまわしました。 ゆで麺は冷凍食品がおいしいと、聞いていたのですが、試す機会もなかなかありませんでした。ふとしたことから、冷凍うどんを手に入れたので…

果物あれこれ

8月のバリは乾期で果物の季節ではないのですが、最近は、異常気象のせいか、8月でもマンギス(マンゴスチンのことです。)がふんだんに出回っています。バリの果物と言えばこのマンギスとマンガ(マンゴのことです。)がポピュラーでしょう。まとめてメモ…

マルキサ(Markisa)

見た目はあんまり食欲をそそりませんね。 こんな風に束ねて売られています。 マルキサは、パッションフルーツのことです。が、写真を見てもわかるように、日本で出回っているパッションフルーツとは、形も、皮の色もずいぶんと異なります。大きさは同じくら…

カンクン・トゥミス(Kangkung Tumis)

カンクンは「空芯菜」のこと、トゥミスは「炒める」ですから、空芯菜炒めです。空芯菜は、日本でも普通に売られるようになってきましたが、ちょっと値段が高いでしょうか。バリではもっとも安価なおかずの一つです。空芯菜を油で炒めて、塩味で味付けするだ…

マンガ(Mangga)

市場では、こんな風にかごのまま売っています。これはマンガ・ハルム・マニスだと思います。 これはマンガ・ゴレックです。皮の色がハルム・マニスに比べると少し黄色がかっています。皮は緑色でも中は十分に熟しています。 漫画ではありません。マンガは、…

レンケン(lengkeng)

バリは今乾期なので、種類も少なく、果物を味わうにはちょっと不向きな季節です。今年は雨期が長引いたというか、天候が不順な季節がつづいたらしく、例年に比べると、マンゴスチンも出回っているし、あまり乾期という感じはしません。 乾期でも出回っている…

ドゥリアン(Durian)

こんな感じにトラックに積んで売りにきます。 この一房単位で買う事もできます。写真からでは、匂いだの味は想像できないです。 ドゥリアンです。果物の王様と言われ、濃密な匂いと濃厚な味で好き嫌いの別れるとことでしょうか。あまりに濃密な匂いでホテル…

マンギス(manggis)

マンギスは、マンゴスチンのことです。バリは今乾期なので、本来マンゴスチンの季節ではありません。以前は、この時期には、市場にはないか、あってもとっても高かったのですが、ここ数年、雨期が長くなり、この季節でも市場に出回っています。この季節だと…

アッサム・マニス(Asam Manis)

アッサムは「酸っぱい」、マニスは「甘い」です。甘酸っぱいという意味で料理の名前というより、味付けのしかたのようですが、野菜の甘酢炒めというところでしょうか。 使われる野菜は、店によって異なるのでしょうが、ニンジンやブロッコリ、カリフラワー、…

ステーキ

バリの肉料理というとバビ・グリン(豚の丸焼き)が有名でしょうか。ポーク・スペア・リブも知られていますが、実はステーキもおいしんです。 こちらは、Creamy black pepper sauceのステーキです。付け合わせは、Oven baked potatoとSauted vegetableです。…