ダプールしりん

よーこそ、しりんの台所へ。ダプールは、インドネシア語で台所。しりんは大好きな紅茶シリンボーンから。あれやこれや食べたものやつくったものを書き散らしています。

箸休め

焼きエリンギの酢漬け

エリンギをオーブントースターで焼いて、漬け汁につけます。ナスで作ってもあいます。以前に素揚げしたエリンギを漬け込むレシピを紹介しましたが、こちらは、揚げていない分さっぱりと仕上がります。 材料 調味料 その他 エリンギ 昆布だし 唐辛子 日本酒 …

タケノコのキンピラ

材料 調味料 その他 竹の子 日本酒 ごま油 みりん とうがらし 醤油 作り方 たけのこは、下茹でをして、5センチくらいの長さの拍子切りにしておく。 トウガラシは種を抜いておく。 鍋にごま油を熱し、トウガラシを入れ、香りがついたら、1を入れ炒める。 水…

牡蠣とほうれん草のバター焼き

牡蠣とほうれん草のコンソメ煮のアレンジで、牡蠣とほうれん草をバターで焼きます。 これも、調理時間は、5分程度の簡単メニューです。牡蠣は、火を通しすぎると小さくなってしまうので、中まで火が通れば十分です。ほうれん草も生で食べられるくらいなので…

牡蠣とほうれん草のコンソメ煮

牡蠣とほうれん草の煮浸しの洋風アレンジです。 牡蠣とほうれん草をさっと煮るだけ。調理時間は、5分程度の簡単メニューです。牡蠣は、火を通しすぎると小さくなってしまうので、中まで火が通れば十分です。ほうれん草も生で食べられるくらいなので、火を通…

じゃことほうれん草の煮浸し

じゃことほうれん草をさっと煮るだけ。調理時間は、5分程度の簡単メニューです。ほうれん草も生で食べられるくらいなので、火を通しすぎないようにね。 材料 調味料 その他 じゃこ 日本酒 ほうれん草 みりん 醤油 作り方 ほうれん草は根の部分を落とし、3…

ブロッコリーのキンピラ

ブロッコリーの茎で作ります。 材料 調味料 その他 ブロッコリーの茎 日本酒 ごま油 みりん とうがらし 醤油 作り方 ブロッコリーの茎は、皮を厚めに剥いて、5センチくらいの長さの拍子切りにして水にさらしておく。 トウガラシは種を抜いておく。 鍋にごま…

ヤーコンのぬた

スライスしたヤーコンでつくるぬたです。ヤーコン自体にほのかな甘みがあるので、ぬただれの方は、甘みを抑えましょう。砂糖は使わずに、みりんの甘みで作ってみました。 材料 調味料 その他 ヤーコン 日本酒 からし みりん みそ 作り方 ヤーコンは、皮をむ…

ヤーコンのキンピラ

拍子切りにしたヤーコンをごま油でいためてきんぴらにします。ヤーコンは、南米アンデス原産の芋らしいのですが、最近は、八百屋でも良く見かけるようになりました。ヤーコンについては、こちらを参照してください。 材料 調味料 その他 ヤーコン 日本酒 ご…

ピリ辛コンニャク

コンニャクを胡麻油で炒めて、味付けをするだけの簡単メニューです。 材料 調味料 その他 こんにゃく 日本酒 胡麻油 みりん とうがらし 醤油 サラダ油 作り方 コンニャクは、下茹でをして、手で一口大にちぎっておく。 唐辛子は、種を除いて、輪切りにしてお…

桜えびと豆苗の炒めもの

桜えびの朱と豆苗の緑の彩りがきれいです。桜えびに塩味がありますので、塩味をつけすぎないように気をつけてください。 材料 調味料 その他 桜えび 塩 サラダ油 豆苗 作り方 桜えびは、ざるにあけ、ざっと洗っておく。 豆苗は、根を切って、洗っておく。 中…

ミョウガとショウガを頂いたので、どちらも甘酢漬けにしてみました。 みょうがの甘酢漬け しょうがの甘酢漬け このほかの食材もあれもこれも甘酢漬けに!!ということで、甘酢漬けのレシピをまとめてあります。

ズッキーニのオリーブオイル漬け

素焼きしたズッキーニをオリーブオイルで漬け込みます。油を使わないで焼くのがポイントです。 材料 調味料 その他 ズッキーニ 塩 オリーブオイル 胡椒 にんにく とうがらし 作り方 ズッキーニは、8ミリくらいの厚さに切っておく。 ニンニクは、薄切りにし…

しじみの醤油漬け

下ごしらえしたしじみを醤油の漬け汁に漬け込みます。 材料 調味料 その他 しじみ 紹興酒 にんにく 醤油 しょうが にんにくは、にんにくの醤油漬けを使いました。醤油もこのにんにくのしょうゆ漬けの醤油です。普通の醤油を使うときは、漬け汁の方にもニンニ…

米なすのみそだれ仕立て

下ごしらえした米ナスをフライパンで焼いて、味噌だれで仕上げました。味噌だれは市販品です。 材料 調味料 その他 米ナス 味噌だれ サラダ油 作り方 米ナスは、3センチ厚くらいに切っておく。 電子不レンジで下ごしらえする。 フライパンにサラダ油をしき…

ハラペーニョのピクルス

ハラペーニョをつけ汁に漬け込みます。これは、かなり辛いです。 材料 調味料 その他 ハラペーニョ 白ワイン ローリエ 塩 酢 砂糖 作り方 ハラペーニョは、切り込みを入れ、熱湯でさっと湯がいておく。 鍋に白ワイン、水、塩、砂糖、酢、ローリエを入れ一煮…

なすとピーマンの油みそ

なすとピーマンを合わせみそで炒めます。 材料 調味料 その他 なす みそ サラダ油 ピーマン 日本酒 みりん 砂糖 だし汁 作り方 ナスとピーマンは一口大に切っておく。 だし汁にみそ、日本酒、みりん、砂糖を和えておく。 中華鍋にサラダ油を熱し、1を炒める…

ホタテの煮物

ほたての貝柱をだし汁で、佃煮風に煮ます。5分くらいでできますので、ちょっと一品ほしいときに簡単につくれます。 材料 調味料 その他 ほたて 日本酒 だし汁 みりん 醤油 作り方 ホタテはざっと洗って、ざるにあけておく。 鍋にだし汁を煮立て、日本酒、み…

カブとベーコンのコンソメ煮

カブを一口大に切り、小鍋で熱してコンソメと胡椒で味付けします。小鍋で熱するときには、油も、水も使いません。弱火でじっくり熱して行くと野菜から水分が出て来ますので、それだけで十分に調理できます。最後に彩りにほうれん草を入れると見た目が色づき…

ししとうがらしの炒め煮

ししとうがらしを胡麻油で炒めて、さっと煮ます。 材料 調味料 その他 ししとうがらし だし 胡麻油 日本酒 みりん 醤油 作り方 シシトウガラシは、へたを切り、切り込みを入れておく。 鍋に胡麻油を熱し、1を加えて炒める。 熱が通ったら、だし汁と日本酒、…

白うりのピクルス

輪切りにした白うりをつけ汁に漬け込みます。 材料 調味料 その他 白うり 塩 トウガラシ 白ワイン ローリエ 酢 砂糖 作り方 白うりは、4〜5ミリ程度の輪切りにし、さっと塩をふっておく。 鍋に白ワイン、酢、砂糖を入れ、一煮立ちさせる。トウガラシ、ロー…

じゃことほうれん草の炒め煮

じゃことほうれん草、ひらたけを炒めて、ダシと塩で味付けしました。 材料 調味料 その他 じゃこ だし ほうれん草 日本酒 ひらたけ みりん 塩 作り方 ほうれん草は、5センチくらいの長さに切っておく。ヒラタケは、小分けしておく。 鍋にじゃこをから煎りし…

海鮮とほうれん草の炒め煮

海鮮は、何でも良いのですが、冷蔵庫にあったアサリとエビを使いました。 材料 調味料 その他 エビ 塩 とうがらし あさりむきみ ショウガ ほうれん草 サラダ油 作り方 エビとアサリは、水で洗い、エビはあさりと同じ大きさに切っておく。 しょうがは、薄切り…

あさりのみぞれ煮

あさりをダシで煮て、仕上げに大根おろしを入れてみました。アサリの佃煮に少し飽きたので、目先を変えてみました。 材料 調味料 その他 あさり だし 大根 日本酒 みりん 醤油 作り方 あさりは、洗っておく。 大根はおろしておく。 小鍋に水、だし、日本酒、…

あさりとほうれん草の煮浸し

牡蠣とほうれん草の煮浸しと同じです。 あさりとほうれん草をさっと煮るだけ。調理時間は、5分程度の簡単メニューです。あさりは、殻付きの方が風味が良いのですが、むき身の方が手間いらずでしょう。ほうれん草は生で食べられるくらいなので、火を通しすぎ…

青のりの佃煮

生青のりの残りを佃煮に仕立てました。既製品は、いろいろ添加物が入っていますが、自分でつくれば、安心、香りも立っています。 熱々のご飯に乗せて食べるとしみじみ日本人だな、と感じますね。 材料 調味料 その他 青のり だし 日本酒 みりん 醤油 作り方 …

山椒の葉(木の芽)の佃煮

庭の山椒の新芽がいつの間にか若葉になっていたので、佃煮にしたてました。小女子と混ぜて作って美味しいでしょうね。 材料 調味料 その他 山椒の葉 だし 花がつお 日本酒 みりん 醤油 作り方 山椒の葉はざる一杯くらい用意して、水でよく洗い、葉だけをとる…

ひじきの煮物

ひじきをごま油で炒めて煮ました。にんじん、油揚げ、大豆を加えるのが定番でしょう。 材料 調味料 その他 ひじき だし 胡麻油 にんじん 日本酒 油揚げ みりん 大豆*1 醤油 作り方 干しひじきなら水で戻して、生ひじきなら水でざっと洗って、ざるにあけてお…

ごぼうと鶏肉の炒め煮

新ごぼうが出回りだしたので、鶏肉と一緒に胡麻油で炒め煮にしました。 材料 調味料 その他 ごぼう 日本酒 胡麻油 鶏肉 みりん 醤油 作り方 鶏肉は、薄切りにしておく。 ごぼうは、皮をむいて薄切りにして、水にさらしておく。 鍋に、胡麻油を熱し、鶏肉をい…

白菜とベーコンの煮浸し

元レシピは、白菜とベーコンの煮浸しコンソメ味ですが、最近、市販のコンソメの素の塩味が気になるので、塩で味をつけてみました。 白菜をベーコンを煮浸しにして塩で味つけするだけ。水を加えないのがポイントです。塩は、ほんだわら塩というのを使ってみま…

卵焼き

基本料理中の基本ですね。この卵焼きがうまく作れるようになったときには、なにをつくってもそこそこにつくれるんじゃないかという自信がついた気がします。 味付けには、濃い味が好きな人は、塩や醤油をいれても良いでしょうが、みりんのほのかな甘みと卵の…